はじめてのユニット折り紙教室
~飾って楽しめるインテリアづくり~

第2・4火曜日 10:30~12:30
4月8日~6月24日 全6回
[4/8・22、5/13・27、6/10・24]
木下 実音(日本折紙協会認定講師)
美しい立体の折り紙を楽しんでみませんか。

“ユニット折り紙”とは、複数のパーツを組み合わせて、ひとつの作品に仕上げる折り紙作品のことです。
この講座では、「くす玉」とも呼ばれる、お部屋のインテリアやプレゼントにぴったりな立体のユニット折り紙を作ります。久しぶりに折り紙に触れる方も大歓迎です。
折り方や組み方について、丁寧に指導いたしますので、お気軽にご参加ください。
お仲間との会話も楽しみながら、刺激的で充実した時間を過ごしましょう!

◆カリキュラム
1回目/ユニット折り紙の基本
 →複数の折り紙を組み合わせて作る折り紙作品を学びます
2回目/くす玉のユニット折り紙に挑戦①
 →ボールの形をした、可愛らしい作品ができます
3回目/くす玉のユニット折り紙に挑戦②
 →折り紙の裏側を使い、アクセントのついたくす玉を作ります
4回目/くす玉のユニット折り紙に挑戦③
 →3色のカラフルなくす玉を作ります
5回目/折り紙でサイコロを作ろう!
 →6枚の紙を使って、サイコロや箱を作ります
6回目/折り紙で小人の家を作ろう!
 →三角形と四角形を組み合わせて、立体的な家を作ります

<薗部式ユニットとは?>
薗部光伸さんの考案したユニット折り紙作品です。
同じ形に折ったパーツをたくさん組み合わせることで、くす玉のような丸い形に仕上がります。
パーツの折り方は簡単なので、ユニット折り紙の入門に最適です!


★講師プロフィール
2000年生まれ、愛知県出身。立命館大学映像学部を卒業。日本折紙協会認定講師として活動中。
21,120円(税込・6回分) 
※別途、設備使用料990円(税込・6回分)がかかります。
◆教材費 792円(税込・6回分)
◆持参品 筆記用具
お申し込み