![]() | ①5月15日(木) 18:30~20:00 ②5月21日(水) 16:00~17:30 ※各回、同じ内容です。 |
![]() | 玉腰 亜古(なでしこ日和主宰) |
![]() | 初めての方にもわかりやすい、水盤と剣山を使った基本のいけばなの型を学びます。 身近な季節のお花を使って、かわいく自分らしくいけられるようレッスンいたします。忙しい日々の合間に、お花の優しい香りに包まれながら、心落ち着く癒しのひとときを過ごしませんか? 今回の1 日講座では、初夏のお花とグリーンを用いて、いけばなの魅力を楽しみます。お花の美しさを引き出しながら、自分だけの作品をいける喜びを感じていただければ幸いです。 ★講師プロフィール 日本の伝統文化(華道・茶道)をだれもが気軽に楽しめるサロン「なでしこ日和」を主宰。身近な花材と器をつかった「かわいいいけばな」を提案。現在、毎月第1金曜日、日本橋・小津文化教室にて「和紙 と楽しむ暮らしのいけばな」を開催中。華道師範(華道松月流)、茶道講師(表千家)。 ホームページ https://nadeshikobiyori.jimdofree.com/ https://www.instagram.com/nadeshikobiyori/ |
![]() | 各3,740円(税込) ◆設備費 各165円(税込) ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます。 |
![]() | ◆材料費 1,650円(税込) |


