2025年4月7日(月) 13:00~14:30 | |
毛利好黎(漢方養生指導士、豊島区立東池袋フレイル対策センター書画講師) | |
春は、足早に過ぎてゆく季節。 五感を通じて、その美しさを感じてみませんか? 「絵を描くのは難しそう」と思われるかもしれませんが、この墨彩画講座は初心者の方でも安心して楽しめる内容です。 花や鳥、風や月といった自然の美しい情景を、墨彩画で描きながら季節の移ろいを味わいましょう。墨の濃淡や色彩の繊細な表現を通じて、心を解きほぐしながら、自分だけの一枚を仕上げる達成感を味わえます。 自然の美しさを絵筆で表現する時間は、心豊かな ひとときとなるでしょう。ぜひ一緒に、春を描く喜びを見つけてみませんか? ★講師プロフィール 漢方養生指導士、伝統文化研究家。豊島区立東池袋フレイル対策センター書画講師。幼少期より絵画で賞を受賞。茶道、着付け、書道、日本画、水墨画を幅広く学び、伝統文化への深い理解を培う。家族と自身の健康維持をきっかけに漢方を学び、その知識を生活に活用。現在、豊島区立東池袋フレイル対策センターで書道と水墨画講座を担当。講座は毎回好評で、多くの参加者に支持されている。また、四人の親の介護経験を通じて健康寿命の重要性を実感。高齢になっても健やかに暮らせるよう、恩師に導かれ、多くの人に伝統文化と養生の知恵を発信する活動に力を注いでいる。 | |
3,740円(税込) ◆設備費 165円(税込) ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます | |
◆教材費 550円(税込) |
花鳥風月を楽しむ墨彩画
◆持参品 新品の書道用筆(大と小)、書道用下敷き、筆を拭く布