2025年3月28日(金) 13:30~15:00 | |
萩原卓(元青山学院大学(非)講師、世界遺産検定マイスター、世界遺産アカデミー認定講師、森林インストラクター、国家資格キャリアコンサルタント) | |
花の都パリでは、昨年夏にオリンピックが開催され、多くの日本人選手が活躍したことは記憶に新しいところです。また、2019年4月に火災に見舞われたノートル・ダム大聖堂の修復がほぼ終わり、再開記念式典が昨年末に開かれ、再開後初のミサも執り行われました。ノートル・ダム大聖堂をはじめ、ルーヴル美術館、エッフェル塔などは、「パリのセーヌ河岸」として街並みも含めたエリアで世界遺産に登録されています。 今回は、パリを中心にフランスの主な世界遺産をご紹介します。歴史や伝統が作り上げたもの、美しい景観や豪華絢爛な雰囲気が味わえる宮 殿、建造物など見どころはたくさんあります。本講座を通じて新たなフランスの世界遺産の魅力に出会えることでしょう。日常生活から少し離れ、旅の気分を味わってみませんか? ★講師プロフィール 大阪府出身。1976年大学卒業後電気機器製造販売会社に入社。2015年6月定年退職。海外出張時等に世界遺産に興味をもち、2010年1月世界遺産検定マイスター資格取得。以降世界遺産アカデミー認定講師として、首都圏を中心に大学、高校、カルチャーセンターなどで世界遺産講座、世界遺産検定対策講座など多数実施中。 | |
3,520円(税込) ◆設備費 165円(税込) ※キャンセルは1週間前まで。それ以降は全額お支払いいただきます | |
◆資料代 110円(税込) |
訪れたいフランスの世界遺産
~珠玉の街を巡る旅~
◆持参品 筆記用具