第2水曜日 10:30~12:00 2025年1月8日~6月11日 全6回 [1/8、2/12、3/12、4/9、5/14、6/11] | |
吉田 裕子 ( 国語講師 ) | |
歴史ドラマや時代劇の題材となる江戸時代ですが、「実は江戸時代の古典は読んだことがない…」という人も多いのではないでしょうか? 今回の講座では、戦いや笑い、性などを題材とした江戸の娯楽文学や芭蕉・蕪村といった代表的な俳人の作品を取り上げ、様々な角度から江戸の文化に触れていただきます。 ◆カリキュラム 第1回 絵でも国宝!与謝蕪村の魅力を知る 第2回 小林一茶 親しみやすい俳句と波瀾万丈な人 第3回 江戸時代のパロディ精神「偐紫田舎源氏」「吉原徒然草」など 第4回 時代劇やマンガ・ゲームの源流「南総里見八犬伝」 第5回 蔦屋重三郎が出版した黄表紙「江戸生艶気樺焼」 第6回 夏草や 松尾芭蕉「おくの細道」の旅 ★講師プロフィール 塾で教えつつ、カルチャースクール・公民館の古典入門講座を担当。笑いやたとえ話を交えた講義は分かりやすいと好評。著書に『万葉集がまるごとわかる本』(晋遊舎)、『徒然草 兼好が教える人生の流儀』(徳間書店)など。東京大学教養学部卒。 | |
◆受講料 18,480円(税込/6回分) ※別途、設備使用料900円(税込/6回分)がかかります。 |